去る10/30(月)に特別企画「LGBT学習会」が実施されました。
講師は元養護教諭で、現在各地でLGBTへの理解を広めるための講演活動をおこなっていらっしゃる
レズビアン当事者の井上鈴佳さん。
6月にも教員研修で本校に来てくださった井上さんは、今回が二度目の来海。今回はお母様も一緒に来てくださいました。
LGBTが人口に占める割合は、左利きやAB型の人の割合とほぼ同じだと聞いて意外に思ったり、同性婚が認められていないことに問題意識を持ったり…生徒たちにとっては、知識だけで知っていたLGBTがよりリアルなものとして受け止められたようでした。
「ジェンダーフリー」「ダイバーシティ」という言葉が盛んに使われる昨今。多様な生徒の集まる本校生徒がこの講演を聞いて、より多様な価値観を認められるように成